インフォメーションニュース

『研究開発リーダー11月号』 に寄稿いたしました

株式会社技術情報協会発行の『研究開発リーダー9月号』(2024年11月20日発行)誌上に、弊社代表 江田健二が寄稿いたしました。

 

記事内容

今後生まれる,太陽光リサイクル,リユース,廃棄ビジネス

2009年のFIT(固定価格買取制度)導入以降、太陽光発電が急速に拡大し、太陽光パネルが日本全国に普及しました。一般的に太陽光パネルの寿命は20~25年とされており、2030年以降は多くのパネルが廃棄されることが予想されています。2030年を待たずとも、災害等による太陽光発電設備の被災、故障等で既に廃棄が必要な太陽光パネルが増えています。

太陽光パネル大量廃棄に関する多くの課題と、裏を返せば大きなビジネスチャンスになることを解説しています。

 

月刊 研究開発リーダー
https://www.gijutu.co.jp/doc/magazine_research.htm